- - AD - -

toomilog-atagojinjya_002

愛宕神社へいってきました。
愛宕神社は、防火・防災仕や事運上昇のご利益があるといわれている有名な神社です。

 

愛宕神社とは

toomilog-atagojinjya_001

江戸時代に徳川家康の命により創建された神社で、火の神「火産霊命(ほむすびのみこと)」が主祭神として祀られています。防火、防災、印刷、コンピュータ関係、商売繁昌、恋愛、結婚、縁結びのご利益があります。
また、神社がある愛宕山は東京23区で1番高い自然地形の山でもあります。

 

出世の石段

toomilog-atagojinjya_004

講談で有名な寛永三馬術の曲垣平九郎の故事にちなみ「出世の石段」と呼ばれています。

徳川家光が愛宕山の梅を馬に乗って取ってくるように命じたが、急勾配な石段に怖気づく家臣。曲垣平九郎が傾斜40度もある石段を馬で駆け上がり取った梅の枝を献上。家光から日本一の馬術の名人と讃えられ全国へ名がしられるようになる。
曲垣平九郎の故事から、出世や仕事運上昇をねがって石段を登りお参りする方が沢山いるそうです。;

 

愛宕神社参拝

toomilog-atagojinjya_003

出世の石段は息が切れるほどきつかったです。この階段を馬で上がるなんて信じられない。
実際に馬で登り下りすることに成功した方が3人もいるというから驚きです。

 

toomilog-atagojinjya_011

手水をし、丹塗りの門を通り社殿へ。
神社のHPによると、ほおずき市の時には門に茅の輪が設置されるそうです。

 

toomilog-atagojinjya_005

火産霊命を祀る社殿で参拝し、招き石をなでて仕事運の上昇をねがってきました。
社殿の右側にある太郎坊社、福寿稲荷社、大黒天社も参拝。

 

toomilog-atagojinjya_007

toomilog-atagojinjya_006

池の側にある弁財天社で参拝。

 

toomilog-atagojinjya_010

最後に曲垣平九郎が徳川家光に献上したと言われる梅を見て神社をあとにしました。

 

- - AD - -

 

アクセス

 

関連リンク

愛宕神社


- - AD - -