東京駅3Dプロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』や、花の体感型イベント『FLOWERS BY NAKED』などを手がけるクリエイティブカンパニーNAKED Inc.が、今度は甘いスイーツの世界をデジタルとアナログで作り出します!
その名も『SWEETS by NAKED』。
表参道ヒルズ本館のスペース オーで2016 年12⽉1⽇(⽊)から2017 年1⽉9⽇(⽉・祝)まで開催されます。
『SWEETS by NAKED』で誕生するスイーツの世界は、NAKEDが得意とする3DCGやプロジェクションマッピングだけではなく本物のお菓⼦や⾹り、美術なども使用してスイーツの作り上げるそうです。
各コンテンツではアートキャンディショップ「papabubble」やフランス産天然ハチミツ専門店「Les Abeilles」アイスクリーム「ベン&ジェリーズ」などとコラボし本物のスイーツが登場。
アートキャンディショップ「papabubble」とコラボした『Welcome Candy』では、本物のキャンディでできたネオン看板がお客様をお出迎え。
ハチミツ専門店「Les Abeilles」とコラボした『Sweets Interaction』ではハチミツでできた街灯とプロジェクションマッピングの融合。
「HUGO&VICTOR」とのコラボは、チョコレートの仕立屋さんでチョコレートが仕立てられる体験を楽しむことができ、専用のチョコレートを指輪の形にしてくれるプレゼントがあったり。
「Ben & Jerry’s」とはアイスクリームでできたお花屋さんが登場し、本物のアイスクリームを食べながら、本物のアイスクリームにプロジェクションマッピングされたお花を楽しむことができます。
もっとも多く本物のスイーツがつかわれているエリアはチョコレート専門店「Chocolat Boutique du ROYAL L’eclat」とコラボした『Sweets Universe』。
惑星のようなチョコレート、キラキラした星のポップコーン、宇宙をイメージしたケーキ。
スイーツの街から宇宙空間へと繋がっていく最後のエリアです。
『SWEETS by NAKED』のメインコンテンツはブラウニー専門店「cote cour」とコラボした『Sweets time』。
本物のチョコレートでコーティングされてたマンホールから様々なスイーツが溢れ出して街並みが変化していく幻想的な世界。ニューヨークのストリートをイメージした石畳の道は「cote cour」の本物のブラウニーを使用して作られるそうです。
本物のスイーツと最新デジタルが融合したDIGITAL SWEET ART展『SWEETS by NAKED』。
今までにない新しいデジタルでアナログなメルヘン世界を体験しに行ってみてはいかかでしょうか。
開催概要
期間:12月1日(木)〜1月9日(月・祝)※会期中無休
時間:11:00-21:00※入場は閉場30分前まで ※12月22日-24日は22:00まで
場所:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
各種チケット
[早割]
- 鑑賞チケット:大人1200円/小人700円/未就学児無料
- NY-ST.ブラウニー チケット(鑑賞チケット+オリジナルスイーツ):大人1500円/小人1000円
- Wスイーツセット チケット(鑑賞チケット+Wスイーツ):大人3000円/小人2500円
- Wスイーツ+ブラウニー チケット(鑑賞チケット+Wスイーツ+オリジナルスイーツ):大人3300円/小人2800円
[当日]
- 鑑賞チケット:大人1400円/小人900円/未就学児無料
- Wスイーツチケット(Wスイーツのみ):大人2000円/小人1800円
- Wスイーツセット チケット(鑑賞チケット+Wスイーツ):大人3400円/小人2700円