上野恩賜公園で開催されていた「UENOYES バルーンDAYS 2018(ウエノイエスバルーンデイズ)」をちょこっと見てきました。

上野恩賜公園で開催されていた「UENOYES バルーンDAYS 2018(ウエノイエスバルーンデイズ)」をちょこっと見てきました。
「MOTサテライト 2017秋 むすぶ風景」のプログラム「ないようで、あるような」展へ行ってきました。
東京藝大のグローバルアートプラクティス専攻とパリ国立高等美術学校の教員と学生がユニットを組み共同制作を行い展示されています。
上野・谷中を舞台にしたアートイベント「TOKYO数寄フェス2017」をちょこっとみてきました。
昨年10月に開催され3日間で32万人強の来場者で賑わった上野恩賜公園を舞台にしたアートイベント「TOKYO数寄フェス」が今年も開催されます!
プレミアムフライデー初日の2月24日(金)から夜の国立美術館・博物館でアートを楽しむ「フライデー・ナイト・ミュージアム@上野」が開催されます!
日比野克彦やチームラボなどのアーティストが参加し、アート作品の展示やワークショップが行われます。
国立西洋美術館で開催されていたボルドー展へいってきました。
ワインで知られている月の港ボルドーの歴史から芸術と繁栄とワインを見る展覧会でした。
上野動物園で開催されていた期間限定の「真夏の夜の動物園」へいってきました。