- - AD - -
東京ミッドタウン・デザインハブで「WITHOUT THOUGHT Vol.15 駅 STATION」を見てきました。
これは若手インハウスデザイナーが参加するワークショップの成果を出展する企画展で深澤直人さんがディレクションをしています。
広いスペースを贅沢につかった展示会で、多いな作品からスマホアプリまで幅広い作品が展示されていました。
タイトルにあるように駅をテーマにしていて、クスッとわらえるものから、ついつい唸ってしまうものまでですごくおもしろかった。
個人的に好きだったものは「メトロドーナッツ」「一駅で一話読める短編集」、タカラトミーの「子供の靴」。
それと「部活バッグ」。
どれもアイデアに飛んでいてすごく面白かった。
ちょっと残念だったのがそれぞれの作品のコンセプトを知れるものがないこと。
WITHOUT THOUGHTのワークショップということもあって、すべての作品がものすごくかんがえられて作っているのすごく伝わってくるので、どういう意図でという機能をもたせたのかなど、各デザイナーさんの作品に込めたコンセプトをしれたらよかったなと思いました。
深澤直人さんによる特別講演などもあったんですが、いつどのタイミングで会場へいってもコンセプトを知ることができるような展示だったらもっと面白かったのになー
- - AD - -
開催概要
期間:4月27日(水)~5月15日(日)
時間:11:00-19:00
入場:無料
関連リンク
http://designhub.jp/exhibitions/2060/
- - AD - -