最近はやりのファンランの夏大本命「ウォーターランフェスティバル」が沖縄で開催されます!タイの水掛け祭り「ソンクラーンフェスティバル」をテーマにしたランニングフェスイベント!
開催地は東京からスタートし大阪、九州、名古屋、そしてファイナルが沖縄です!
【要チェケラ】これからウォーターランの写真を随時投稿させて頂きます! 明日の12時半からウォーターラン名古屋開催販売! 皆さんの夏の最後はウォーターランにお任せ下さい!🌴🌴🌴 http://t.co/J9CKyfK6K8 pic.twitter.com/ampIPR1l8m
— ウォーターラン【公式】 (@waterrun_japan) 2015, 8月 2
先日行われた東京ベイで開催されたウォーターランの様子は女子旅プレスで見ることができます。
>6000人がびしょ濡れで熱狂 灼熱の「ウォーターラン」盛況
ウォーターランフェスは会場内に5つのステージ
メインステージはランニングしながら水鉄砲で戦う「ウォーターバトル」と、水風船を投げ合って戦う「ウォーターバルーンファイト」の2つ。他にはゾンビゾーンや超特大プール、B級グルメゾーンなどがあるそうです。
ステージの構成は各開催地によって変更があるそうで、LOCATIONページから確認することができます。
公式サイトには記載されていなかったのですが、プレスリリースには「ビール掛けゾーン」の表記もありましたけど、どうなんだろ?これも各開催地で変わってくるんでしょうか。
公式サイトに載っている各ゾーンは以下になります。
水鉄砲ゾーン
水風船ゾーン
超巨大ブールゾーン
ゾンビゾーン
DJステージゾーン
イベントは大人から子供まで参加できるものになっておいるようで、バトルに必要な水鉄砲も参加者全員に貸し出しするそうです。自前の水鉄砲を持ち込むことも可能だそうですよ。また服装は特に規定はないそうで、ランを楽しむことができる濡れてもいい服装がこのましいとのこと。参加特典としてオリジナルTシャツも配布されるそうですよ。
各開催地で異なるそうですが、着替える場所も用意されるとのこと。
まだイベント後半の各開催地の情報は掲載されていませんが、夏を思いっきりたのしめるイベントになること間違い無しの水フェスですね!
Sponsored Link
関連リンク
ウォーターラン公式サイト
Twitter
Facebook
プレスリリース