- - AD - -
クリエイションギャラリーG8で開催していた「30年30話」が本になりました。
「30年30話」はクリエイションギャラリーG8の30年の歴史を振り返るイベントで、過去30年間このギャラリーを彩ってきたクリエイターの作品が一同に会する記念イベント。
日本のグラフィクデザインにフューチャーしているギャラリーで数多くの有名クリエイターの展示が行われている場所であるG8で、熱く白熱した30組のクリエイターの対話が一冊に収められています。
「長友啓典と阿川佐和子」・「佐藤卓と竹村真一」・「水野学と鈴木啓太と米津雄介」・「葛西薫・中川俊郎・渡辺秀文」・「中村至男・ヨシタケシンスケ」の5つのトークショーへは行けたのですが、他にも聞きたかった回が沢山あったので、この本の発売は嬉しい!
30年30話: クリエイター30組の対話によるデザインの過去・現在・未来
スペシャルな対談を聞いた方、聞けなかった方にはたまらない一冊です。
- - AD - -
関連記事
関連リンク
30年30話: クリエイター30組の対話によるデザインの過去・現在・未来
- - AD - -