楽フェスでポイントをためる方法
楽フェスにいってみて、このイベントはかなり楽天ポイントをゲットできるのでは…と思ったのでまとめてみました。
1.Rポイントでもれなく100ポイントゲット!
楽天フェスに行くと、ホール入り口でRポイントカードをもらうことができます。もらったRポイントをご自身の楽天会員情報とひも付けて登録すると100ポイントを獲得することができます。
もうすでにRポイントカードもってるよーっていう人も大丈夫です。Rポイントカードは1つの会員に対して最大3つまで登録することができます。ですので安心して100ポイントゲットしてください!
2.楽天チェックインで最大10,030ポイントゲットする
楽天チェックインを利用して、会場内にある6つのチェックポイントで3つチェックインすると10,000ポイントをゲットできる抽選に参加することができます。また、各チェックインポイントでチェックインするだけど10ポイントゲットできます。
招待コード RWVT3952
さらに楽天チェックインアプリをダウンロードして登録する際に上記の招待コードを入力するとプラス30ポイント獲得できます。
3.楽天生命ブースでスクラッチに挑戦
楽天生命ブースでスクラッチをもらうことができます。コインで削るとQRコードが現れ、そのコードからアクセスするとポイントを獲得することができます。ハズレなしで10ポイント。最大で10,000ポイント獲得できます。
場所:東4・2ホール
4.楽天マートブースで最大10.000ポイントバック!
楽天マートブースで早い者勝ちのお試しセットで最大10,000ポイントバックがあります。
場所:東4・2ホール
5.楽天銀行ブースで口座開設
楽天銀行で口座を開設するともれなく300ポイント獲得できます。
場所:東2ホール
6.楽天アフリエイトブースで商品シェアをして最大10.000ポイントゲット!
商品をシェアすると最大10,000ポイント獲得できる抽選会に参加することができます。ハズレなし!
場所:東2ホール
7.楽天市場新規ご出店窓口で3,000ポイントゲット
楽天市場の新規ご出店窓口にあるフォトブースで記念撮影をすると3,000ポイント獲得するかも!
場所:東4・2ホール
見逃しているものがあるかもしれませんが、僕が確認できた楽天グループブースでポイントをゲットする方法です。
Sponsored Link
その他、ポイント以外のお得情報を下記にまとました。
1.楽フェスの会場で撮った写真を「#楽フェス」でシェア

出典:楽天フェス
楽フェス会場で撮った写真をTwitterで「#楽フェス」のハッシュタグをつけてシェアすると、デジタル一眼カメラ「キヤノンEOS Kiss X7 ダブルズームキット」が当たるキャンペーンに参加できます。ぜひぜひ会場で写真を撮ってシェアしてみてください!あたるかもよ!
2.楽天トラベル×楽天GORAブースで海外ホテル宿泊券や旅行グッズをゲット!
楽天トラベル×楽天GORAで簡単なアンケートに答えると、抽選券がもらえます。抽選券に番号と開催時間が記載さていて、その時間に会場へ行く抽選会に参加できます。
場所:東4ホール
2.楽天トラベル×楽天ウエディングブースで沖縄旅行をゲット!
ブースないでバーチャル体験をすると沖縄旅行があたる抽選会に参加することができます。
場所:東2ホール
3.楽天アプリを提示して200円の割引券をゲット。
入り口入ってすぐの楽天ブースでスマホにインストールした楽天アプリを見せると会場内でつかえる200円の割引券をもらうことができます。ただし、15,00円以上の商品にかぎります。また協賛ブースやワークショップでは使用できなかったりするので、使用する際は注意事項をよく読んでつかってください。
場所:東4・2ホール
4.楽天市場お買い物相談コーナーでイーグルスグッズをゲット!
楽天市場のお買い物相談コーナーでアンケートにこたえると東北楽天ゴールデンイーグルスの限定グッズをもれなくもらうことができます。
場所:東4・2ホール
5.楽天koboブースでクーポンゲット
楽天koboブースでアプリをダウンロードして提示すると、会場でつかえる100円割引券と楽天koboで使用できる100円クーポンがもらえます。読みたい本などをクーポンを使用して手に入れてみてはどうでしょうか。
場所:東4・2ホール
6.楽天Edyブースでディズニーリゾートのチケットをゲット!
楽天Edyブースで2,000円以上チャージすると、ディズニーリゾートのチケットがあたる抽選会に参加できます。会場内での決済はEdyがつかえるので、買い物をするまでにチャージをして抽選に挑戦してみてはいかかでしょうか。
場所:東4・2ホール
7.Viberブースでオリジナルドリンクとトートバッグをゲット!
Viberブースで無料通話アプリViberをダウンロードして提示するとオリジナルのドリンクやトートバッグをもらうことができます。
場所:東4・2ホール
8.楽天レシピブースでドリンクやスイーツをゲット
楽天レシピブースで楽天レシピアプリをダウンロードして提示するとドリンクやスイーツをもらうことができます。
場所:東4・2ホール
9.楽天モバイルブースで端末をゲット
楽天モバイルブースで公式ツイッターアカウントをフォロー、またフェイスブックをいいねすると端末をもらえる抽選会に参加できます。
場所:東2ホール
10.楽天証券ブースで今治タオルをゲット
楽天証券ブースで株をまなべるあぷり「あすかぶ」をダウンロードして提示すると今治タオルがもらえます。
場所:東4・2ホール
11.Rakuten BRAND AVENUEブースでブランド品をゲット
Rakuten BRAND AVENUEブースでくじに参加すると、人気ブランドの服や福袋などがあたる抽選会に参加することができます。
場所:東2ホール
以上です。
楽天公式ブースでのお得情をを掲載しましたが、出店されている各ショップでも抽選会やお得イベントを開催しているのでぜひのぞいてみてください。
上記の情報には間違いがあるかもしれませんので、詳細は公式サイトや会場のガイドブックなどでご確認ください。