制作現場で役立つ「色の大事典 基礎知識と配色・カラーチャート・伝統色・慣用色名 DIGITAL COLORS for DESIGN」
- - AD - -
株式会社エムディエヌコーポレーションから、『色の大事典 基礎知識と配色・カラーチャート・伝統色・慣用色名 DIGITAL COLORS for DESIGN』が発売されました。
DTP、Webデザイン、イラストレーション、ユニバーサルデザインほか、すべての制作現場で役立つ色の大事典。
RGBとCMYK・色相環・色立体といった色の基礎知識から、色の役割や機能、グラデーション・色と面積比・対比と同化といった配色の技法など色彩の解説&資料集です。
伝統色や慣用色のCMYK値はもちろん、その名前の由来や色料の情報、カラーチャート、掛け合わせサンプル、配色サンプルも掲載されています。
PhotoshopやIllustratorなどのグラフィックソフトで実際に色を扱うときの方法やノウハウも解説されています。
– – AD – –
紙面イメージ





関連リンク
色の大事典 基礎知識と配色・カラーチャート・伝統色・慣用色名 DIGITAL COLORS for DESIGN
- - AD - -