- - AD - -
GONINサーガ予告

試写をみてきました。普段バイオレンス映画を好んでは見ないので、衝撃でした。

 

GONINサーガ

この映画は1995年に公開された「GONIN」の続編にあたる映画で、前作から19年後の物語。前作「GONIN」は五人と暴力団との強奪と報復を描いた物語で、佐藤浩市、本木雅弘、竹中直人、椎名桔平、ビートたけしとかなり豪華なキャストでした。続編の製作を希望するファンの声が絶えなかった作品です。本作では前作での登場人物の息子や関係者などが、19年後に運命に導かれるようにして出会い闇と狂気の争いに落ちていくストリー。東出昌大、桐谷健太、柄本佑、安藤政信と僕の好きな俳優さんが出演しています。前作から根津甚八が同役で、竹中直人が別の役で出演しています。俳優を引退した根津甚八がこの映画のために銀幕復帰しているのは前作のファンにはたまらないポイントですね。

と、あたかも前作を見たことがあるように書きましたけど…、僕は見たことがありません。。

 

GONIN予告

 

前作「GONIN」とは

社会から弾き出された5人は大胆にも暴力団事務所の大金を強奪する計画を企て、辛くも成功する。しかし、万代達の仕業と突き止めた暴力団は、二人組のヒットマン・京谷と柴田をも雇って報復に出る。GONIN vs 暴力団、最後に生き残るのは果たしてどちらか。

Wikipediaから引用

 

 

生々しさと狂気を感じる映画だった

バイオレンス映画はとにかく体力を消耗される。個人的にあまりバイオレンス映画を見ないので狂気に満ちた暴力映画はすごく気力体力を消費する。この映画も同様で、見終わったあとはすごく疲れました。嫌な疲れではないけど、とにかく体力を消耗した。すごく映画を見たって感じがしました。

バイオオレンス映画って過激で非道で痛くて緊張感があって…、日本のバイオレス映画はどこかリアルで生々しい痛さや圧迫感があると思っていて、この映画も痛さやキツさや狂気が生々しかった。この「生々しさ」はなんなんだろう。。

カメラワークや演出もファンタジーだし、ストーリー展開もどこか昔の映画を感じるものだったし、「生々しさ」をどこでどう感じているのかがうまく説明できない。

 

どこか青春

この「青春」っていう表現があっているのかどうかは自信がないんですけど、後半スクリーン裏で並んでいるシーンは「青春」なようなものを感じました。恐怖と決意と興奮が絆を深くしていくあのシーンはすごくよかったです。

 

普段あまりバイオレンス映画をみないし、ヤクザ物も見ないので、狂気に満ちた内容が新鮮でおもしろかった。痛さや生々しさや圧迫感が大きなスクリーンから襲ってくるが辛かったけど、そこにある狂気の裏側をすこしだけ感じれらたきがして映画っておもしろいなと思った。

今週末に前作のGONINをレンタルしてみようと思います。精神状態が良い時に。

 

関連リンク

GONINサーガ


 

- - AD - -